■最終学歴
1980年 3月 徳島大学医学部医学科卒業
■職歴
1980年 4月 徳島大学医学部第二外科入局
1981年 4月 高知市立市民病院( 外科 )
1982年 4月 高知赤十字病院( 外科 )
1984年 6月 徳島大学医学部附属病院医員( 第二外科 )
1986年 4月 阿南医師会中央病院( 外科 )
1987年 4月 国立療養所東徳島病院( 外科 )
1988年 4月 香川県立白鳥病院( 外科 )
1989年 4月 土佐市立土佐市民病院( 外科 )
1990年 4月 町立三野病院( 外科 )
1991年 4月 高知赤十字病院( 外科 )
1992年 4月 高知市立市民病院( 外科 )
1998年 4月 高知市立市民病院( 乳腺甲状腺外科・外科 )
2001年 4月 高知市立市民病院( 乳腺甲状腺外科 )
2004年 4月 やまかわ乳腺・甲状腺クリニック開院
2009年 6月 やまかわ乳腺クリニック(名称変更)
■所属学会
日本外科学会、日本癌学会、日本乳癌学会、日本乳癌検診学会、日本臨床外科
学会、日本内分泌外科学会他
■役職・資格
日本乳癌検診学会 : 理事・評議員
同 広報委員会:委員長
同 精密検査あり方委員会:委員
日本乳癌学会中国四国地区地方会 : 理事
高知県健康診査管理指導協議会乳がん部会 : 部会長
高知県健康診査管理指導協議会 : 委員
高知県総合保健協会乳がん検診専門委員会 : 委員長
高知県乳腺疾患研究会 : 副会長
高知県の乳がんを考える会 : 世話人
中国四国癌化学療法研究会 : 世話人
四国乳房画像研究会 : 世話人
山陽乳腺研究会 : 世話人
四国地区Breast Cancer研究会 : 世話人
NPO法人日本乳がん検診精度管理中央機構教育・研修委員会 : 指導委員
NPO法人日本乳がん検診精度管理中央機構によるマンモグラフィ講習会 : 講師
日本乳腺甲状腺超音波診断会議による乳房超音波講習会 : 講師
日本外科学会 : 専門医・指導医
日本乳癌学会 : 専門医・指導医
NPO法人日本乳がん検診精度管理中央機構読影試験 : 評価AS
NPO法人日本乳がん検診精度管理中央機構技術試験 : 評価A
日本乳腺甲状腺超音波診断会議による乳房超音波講習会試験 : 評価A
ベストドクターズ イン ジャパン(202223019: Best Doctors, Inc)
■開院後の学会発表
- 2023年 令和5年 (3演題)
- 1.4月4日 第5回中国・四国乳腺開業医講演会(高知)
ブレスト・アウェアネスー皆様のご理解と普及をお願いしますー
2.11月25日 第33回日本乳癌検診学会総会(福岡)
ワークショップ3 ”ブレスト・アウェアネスは普及しているのか?”高知県および当院におけるブレスト・アウェアネスの取り組み-普及と啓発-
3.12月3日 第38回日本女性医学会学術総会(徳島)
”産婦人科医のための乳がん検診参画に向けての講習会”
マンモグラフィ(MG)試験合格に向けて:
MG読影のコツ-拾いすぎないよう、落としすぎないよう-
- 2022年 令和4年 (3演題)
- 1.3月29日 院内勉強会(高知)
ブレスト・アウェアネスについて
2.5月31日 ブレスト・アウェアネスに関する講演会(高知)
高知県の乳がん死減少を目指してー皆様、ブレスト・アウェアネスを普及しましょうー
3.11月12日 第32回日本乳癌検診学会(浜松)
高知県および当院におけるブレスト・アウェアネスの取り組み、普及について
- 2021年 令和3年 (3演題)
- 1. 7月1日 院内勉強会(高知)
乳がんの薬物治療について
2.7月2日 第29回日本乳癌学会学術総会(横浜)
乳腺専門クリニックからみた国公立2病院との病診連携
3.11月26日 第31回日本乳癌検診学会総会(京都)
高知県における対策型検診の現況とコロナ禍の影響について
- 2020年 令和2年 (4演題)
- 1.1月23日 第68回高知県乳癌研究会(高知)
高濃度乳房についてーどのように考え、どのように対応するかー
2.10月9日 第28回日本乳癌学会学術総会(名古屋)
長期著効を継続する進行乳癌の2例
3.11月23日 第30回日本乳癌検診学会学術総会(仙台)
高知県における対策型検診の現況とマンモグラフィ単独検診への移行
4.12月22日、24日 院内研修会(高知)
乳がんについて
- 2019年 平成31年/令和元年 (7演題)
- 1.2月16日 日本化薬社内研修会(高知)
乳がんについて
2.3月2日 第20回四国マンモグラフィ講習会(高知)
マンモグラム所見用語とカテゴリー分類2 石灰化・その他の所見・総合読影
3.4月25日 第64回高知県乳癌研究会(高知)
”構築の乱れ” 症例提示
4.7月11日 第27回日本乳癌学会総会(東京)
外科治療可能な後期高齢者に対し、初期治療として内分泌療法を選択したホルモン受容体陽性乳癌の検討
5.9月18日 第7回中四国乳腺クリニックの会ーWEB MEETING-(高知)
行政の指導ー実際と対応2
6.9月18日 第7回中四国乳腺クリニックの会ーWEB MEETING-(高知)
FADーひと工夫してみませんか
7.11月9日 第29回日本乳癌検診学会学術総会(福井)
高知県における対策型検診の現況と高濃度乳房の割合
- 2018年 平成30年 (6演題)
- 1.1月27日 中外製薬社内研修会(高知)
HER2陽性早期乳癌に対する治療について
2.2月24日 第19回京都マンモグラフィ講習会(京都)
乳がん検診の精度管理
3.3月10日 ファイザー株式会社社内勉強会(高知)
乳がんについて
4.5月16日 第26回日本乳癌学会総会(京都)
高齢者ホルモン受容体陽性乳癌に対する治療戦略ー手術は回避可能か
5.7月19日 第60回高知県乳癌研究会(高知)
マンモグラフィと超音波の融和ー総合判定ー
6.11月23日 第28回日本乳癌検診学会総会(大阪)
パネルディスカッション2 対策型検診からみた視触診の功罪とマンモグラフィ単独検診への移行
- 2017年 平成29年 (12演題)
- 1.1月8日 高知乳房超音波医師講習会(高知)
乳腺疾患の診断的インターベンションの適応と方法
2.2月2日 第50回高知県乳癌研究会(高知)
症例検討
3.2月4日 第18回京都マンモグラフィ講習会(京都)
乳がん検診へのマンモグラフィ導入と精度管理
4.3月4日 乳がん予防対策講習会(松山)
マンモグラフィ読影のコツー拾いすぎないよう 落としすぎないようー
5.3月11日 高知県”がん治療における患者支援を考えるワークショップ” CAPs:Cancer Patient support(高知)
早期乳がんとその治療
6.6月11日 第44回更新講習会(大阪)
マンモグラフィガイドラインの変更点と解説
7.6月24日 第18回京都北部マンモグラフィ勉強会(舞鶴)
マンモグラフィと超音波の融和ー総合判定ー
8.7月14日 第25回日本乳癌学会総会(福岡)
当院におけるエリブリンの治療成績
9.7月30日 第21回四国乳房画像研究会(高知)
症例提示
10.8月30日 第3回中四国乳腺クリニックの会ーWeb Meeting-(高知)
行政の指導ー実際と対応ー
11.11月10日 第27回日本乳癌検診学会学術総会(徳島)
高知県における対策型検診の現況と任意型、診療型検診を含めた2015年度の受診率
12.11月11日 第27回日本乳癌検診学会学術総会(徳島)
マンモグラフィ 4K Reading
- 2016年 平成28年 (10演題)
- 1.4月21日 高知県乳癌研究会(高知)
症例検討 特殊型の画像
2.6月6日 第39回更新講習会(大阪)
マンモグラフィガイドラインの変更点と解説
3.6月16日 第24回日本乳癌学会総会(東京)
地方乳腺専門クリニックにおける国公立病院2施設との地域医療連携
4.7月8日 高知県女性薬剤師勉強会(高知)
薬剤師さんに役立つ乳がんの知識
5.7月31日 第20回四国乳房画像研究会(松山)
高知県のマンモグラフィ検診(対策型検診)の現況と真の受診率把握を目指して
6.7月31日 第20回四国乳房画像研究会(松山)
症例提示
7.8月6日 メディカルアドバイス(エーザイ)(高知)
乳がんの動向と転移再発治療
8.8月31日 第1回中四国乳腺クリニックの会(高知:Web形式)
地方乳腺専門クリニックにおける国公立病院2施設との地域医療連携
9.10月14日 高知県乳癌研究会 特別講演会(高知)
基調講演 当院の再発治療ーエリブリンについてー
10.11月4日 第26回日本乳癌検診学会学術総会(久留米)
高知県における対策型検診の現況と任意型、診療型検診を含めた真の受診率把握を目指して
- 2015年 平成27年 (7演題)
- 1.2月14日 第18回四国マンモグラフィ講習会(高知)
マンモグラム所見用語とカテゴリー分類1(腫瘤とFAD)
2.2月28日 第16回京都マンモグラフィ講習会(京都)
乳がん検診へのマンモグラフィ導入と精度管理
3.6月28日 第35回マンモグラフィ読影更新講習会(大阪)
乳がん検診へのマンモグラフィ導入と精度管理
4.7月2日 第23回日本乳癌学会総会(東京)
当院でのセンチネルリンパ節生検の現状と問題点
5.9月20日 第12回日本乳癌学会中国四国地方会(徳島)
教育セミナー:乳腺嚢胞性病変の診断と治療(診断)
6.10月31日 第25回日本乳癌検診学会学術総会(つくば)
高知県の乳がん検診の現況と読影システム
7.11月21日 第19回四国マンモグラフィ技術講習会(高知)
マンモグラフィの読影(総論・腫瘤・石灰化)
- 2014年 平成26年 (14演題)
- 1.1月23日 第32回高知県乳癌研究会(高知)
きっと好きになるFADと構築の乱れ
2.2月1日 第15回京都マンモグラフィ講習会(京都)
乳がん検診へのマンモグラフィ導入と精度管理
3.3月1日 福井県乳癌検診研修会(福井)
高知県におけるマンモグラフィ単独検診と小さな乳がん発見のコツ
4.3月15日 第23回日本乳癌画像研究会(高松)
シンポジウム 乳房超音波:3aと3bの判断基準
5.5月23日 第6回院内セミナー(高知)
乳がんの緩和ケア 看護
6.5月23日 第6回院内セミナー(高知)
知っておきたい”乳がんと再発”の話
7.5月31日 第31回マンモグラフィ読影更新講習会(大阪)
マンモグラフィガイドラインの変更点と解説
8.6月21日 第15回京都北部マンモグラフィ勉強会(福知山)
高知県におけるマンモグラフィ単独検診と小さな乳がん発見のコツ
9.7月11日 第22回日本乳癌学会総会(大阪)
色素法を用いた術前化学療法後のセンチネルリンパ節生検の検討
10.9月27日 乳腺クリニック懇話会(大阪)
乳がん検診と乳腺開業医ー開院10年を経過してー
11.10月4日 第32回マンモグラフィ講習会(名古屋)
マンモグラム所見用語とカテゴリー分類2 石灰化・その他の所見・総合読影
12.10月11日 瀬戸内乳腺事業包括的支援機構Autumn Camp(高知)
乳腺専門医へのCareer Pass
13.11月7日 第24回日本乳癌検診学会学術総会(前橋)
マンモグラフィ単独検診からみた3次読影の意義
14.11月22日 第20回乳腺の細胞診と超音波検査研修会(高知)
マンモグラフィ読影のコツー拾いすぎないように、落としすぎないようにー
- 2013年 平成25年 (11演題)
- 1.1月25日 第26回高知県乳癌研究会(高知)
ミニレクチャー 開業医における乳癌検診、二次精検施設の役割/がん検診の誤解・疑問
2.1月25日 第26回高知県乳癌研究会(高知)
症例提示・解説 ”構築の乱れ”
3.2月16日 中外製薬株式会社社内勉強会(高知)
乳がんの動向と転移再発治療
4.3月2日 第14回京都マンモグラフィ講習会(京都)
乳がん検診へのマンモグラフィ導入と精度管理
5.3月29日 第5回院内セミナー(高知)
乳がん検診を受けましょう 看護
6.3月29日 第5回院内セミナー(高知)
乳がん検診ー賢い女はこわがらない!
7.6月1日 第27回更新講習会(大阪)
マンモグラフィガイドラインの変更点と解説
8.6月27日 第21回日本乳癌学会総会(浜松)
マンモグラフィ単独検診ー高知県の試み
9.7月21日 第17回四国乳房画像研究会(高知)
症例提示
10.9月7日 第17回四国マンモグラフィ読影会(松山)
マンモグラム所見用語とカテゴリー分類1(腫瘤とFAD)
11.11月2日 第23回日本乳癌検診学会学術総会(東京)
対策型検診からみた視触診の功罪
- 2012年 平成24年 (15演題)
- 1.1月15日 第4回日本産婦人科乳癌学会中国四国支部学術集会、第10回徳島産婦人科乳腺研究会(徳島)
乳房超音波検診−何を拾い、何を落とす?ー
2.1月20日 第40回中国四国甲状腺外科研究会(高知)
他施設病床を利用した当院の甲状腺外来ー現状と問題点
3.1月26日 第20回高知県乳癌研究会(高知)
症例提示
4.2月25日 第18回日本乳腺疾患研究会(徳島)
ステレオガイド下マンモトーム生検ーカテゴリー3への適応、コツ、ピットフォールー
5.3月31日 第4回院内セミナー(高知)
乳がん検診のあれこれ 看護
6.3月31日 第4回院内セミナー(高知)
マンモグラフィ検診を受けましょう
7.5月17日 第21回高知県乳癌研究会(高知)
症例提示
8.6月2日 第23回読影更新講習会(大阪)
マンモグラフィガイドラインの変更点と解説
9.6月30日 第20回日本乳癌学会総会(熊本)
術前化学療法後のセンチネルリンパ節生検の妥当性
10.8月25日、26日 第24回読影更新講習会(名古屋)
乳がん検診の方向性と精度管理
11.9月8日 第16回四国マンモグラフィ講習会(高知)
マンモグラム所見用語とカテゴリー分類1(腫瘤とFAD)
12.9月27日 第24回高知県乳癌研究会(高知)
症例提示
13.11月3日 第22回日本乳癌検診学会総会(沖縄)
パネルディスカッション 開業医における乳癌検診、2次精検施設の役割
14.11月3日 第22回日本乳癌検診学会総会(沖縄)
乳がん検診受診率の向上に向けてー患者アンケートからみた課題 看護
15.12月1日 第23回あさかぜ内科セミナー(高知)
他科の先生にも役立つ乳がんの知識
- 2011年 平成23年 (16演題)
- 1.1月15日 (社)高知県臨床検査技師会平成23年新年講演会(高知)
乳がんについて
2.1月20日 第14回高知県乳癌研究会(高知)
症例提示
3.2月26日 平成22年度徳島市医師会第6回学術講演会(徳島)
標準治療からみた乳癌の手術療法ー過去、現在、未来ー
4.3月4日 第15回高知県乳癌研究会(高知)
パネルディスカッション 乳房の整容性を守る工夫
5.3月25日 第3回院内セミナー(高知)
乳がん手術の移り変わりー乳房切除術から乳房温存術、そして未来へー
6.3月25日 第3回院内セミナー(高知)看護
乳がん診療を支える地域の輪
7.4月21日 第16回高知県乳癌研究会(高知)
症例提示
8.5月29日 第19回読影医師更新講習会(大阪)
マンモグラフィガイドラインの変更点と解説
9.6月11日 エーザイ(株)社内勉強会(高知)
乳がん領域における診断と治療
10.7月9日 第14回四国(第1回徳島)マンモグラフィ読影講習会(徳島)
マンモグラフィ所見用語とカテゴリー分類(石灰化と構築の乱れ)
11.9月2日 第19回日本乳癌学会総会(仙台)
センチネルリンパ節生検の課題:色素法
12.9月4日 第19回日本乳癌学会総会(仙台)
乳がん診療からみた地域連携ー患者アンケートからみた問題点ー看護
13.9月10日 第8回日本乳癌学会中国四国地方会(高松)
教育セミナー:腫瘤径10mm以下(小腫瘤)の乳癌の診断と治療ー診断についてー
14.9月24日 第15回四国マンモグラフィ講習会(高知)
マンモグラフィの読影法(総論・腫瘤・石灰化)
15.10月13日 第18回高知県乳癌研究会(高知)
小さな乳がんーどのように発見する?ー
16.10月21日 第21回日本乳癌検診学会総会(岡山)
視触診を除外したマンモグラフィ単独検診ー実現可能で有効な乳癌検診システムに対する高知県の試み
- 2010年 平成22年 (13演題)
- 1.3月5日 第9回高知県乳癌研究会(高知)
進行・再発乳癌の治療戦略 ケーススタディ
2.3月26日 第2回院内セミナー(高知)看護
ホルモン注射は痛くない!
3.3月26日 第2回院内セミナー(高知)
皆さん、乳がん検診を受けましょう!
4.6月24日 第18回日本乳癌学会学術総会(札幌)
色素法単独でのセンチネルリンパ節生検の評価
5.6月25日 第18回日本乳癌学会学術総会(札幌)看護
冷却法を用いたLH-RHアゴニスト製剤の疼痛対策
6.7月21日 山水会(高知)
乳癌の最新治療
7.7月22日 第11回高知県乳癌研究会(高知)
ホルモン感受性Her2陽性乳癌 ケーススタディ
8.7月25日 第14回四国乳房画像研究会(徳島)
ステレオガイド下マンモトーム生検のコツと落とし穴ー当院での成績と工夫ー
9.9月2日 第12回高知県乳癌研究会(高知)
症例提示
10.9月25日 第7回 日本乳癌学会中国四国地方会(高知)看護
チーム医療セミナー 乳がん診療における地域連携ー当院での取り組みー
11.9月25日 市民公開講座(高知)
乳がんの標準治療と最新の治療 乳癌の手術療法ー過去、現在、未来ー
12.11月19日 第20回日本乳癌検診学会総会(福岡)
ステレオガイド下マンモトーム生検ー当院の成績と工夫ー
13.11月27日 平成22年度社会保険病院等マンモグラフィ読影講習会(東京)
マンモグラフィ所見用語と記載1 石灰化
- 2009年 平成21年 (11演題)
- 1.1月11日 第45回乳房超音波講習会(高知)
検診での要精査基準・所見の記載方法
2.3月27日 第1回院内セミナー(高知)
乳がんの基礎知識
3.4月18日 第28回日本臨床外科学会高知県支部会(高知)
乳癌術前化学療法後のセンチネルリンパ節生検の意義
4.7月3日 第17回日本乳癌学会学術総会(東京)看護
乳がんセミナー開催への取り組みー当院での患者支援について
5.7月3日 第17回日本乳癌学会学術総会(東京)
術前化学療法後のセンチネルリンパ節生検
6.7月26日 第13回四国乳房画像研究会(高知)
当クリニックの現状と地域での乳がん診療の役割、問題点
7.9月19日 第13回四国マンモグラフィ読影会(高知)
マンモグラム所見用語とカテゴリー分類3 石灰化・総合読影
8.10月1日 第6回高知県乳癌研究会(高知)
浸潤性乳管癌(典型例)の画像診断について
9.10月18日 市民公開講座 乳がん!早期発見のすすめ(高知)
みなさん!乳がん検診を受けましょう
10.11月5日 第19回日本乳癌検診学会総会(札幌)
乳がん検診フォーラム 当クリニックにおける地域での乳癌診療の役割、現状、問題点
11.11月28日 平成21年度社会保険病院等マンモグラフィ読影講習会(東京)
マンモグラム所見用語と記載1 石灰化
- 2008年 平成20年 (8演題)
- 1.1月24日 第88回高知県乳腺疾患研究会(高知)
外来例よりみた40歳代女性における超音波の併用効果
2.3月29日 第12回四国マンモグラフィ講習会(松山)
マンモムグラムの所見用語と記載 総論・石灰化
3.8月30日 第5回日本乳癌学会中国四国地方会(米子)
術前化学療法後のセンチネルリンパ節生検
4.9月14日 第13回日本産婦人科乳癌学会(徳島)
乳がんの超音波診断ー腫瘤像形成性病変についてー
5.9月26日 第16回日本乳癌学会学術総会(大阪)
当院における術前化学療法の現状と問題点
6.9月27日 第16回日本乳癌学会学術総会(大阪)看護
患者の不安(第2報)−他施設を利用しての乳がん手術例ー
7.12月5日 第18回日本乳癌検診学会総会(名古屋)
外来例における最大径10mm未満の腫瘤像形成性病変の超音波所見とJABTS要精査基準の妥当性
8.12月13日 平成20年度社会保険病院等マンモグラフィ読影講習会(東京)
マンモグラム所見用語と記載1 石灰化
- 2007年 平成19年 (12演題)
- 1.2月22日 第83回高知県乳腺疾患研究会(高知)
39歳以下に対する診療マンモグラフィの有用性
2.2月24日 第3回高知癌化学療法看護セミナー(高知)
乳癌とその術前化学療法について
3.3月3日 第17回山陽乳房画像研究会(岡山)
マンモグラフィ'微細石灰化像の診断のポイントについて
4.3月4日 第20回日本看護研究学会(中国・四国地方会)(高知)看護
乳がん術前化学療法を選択した患者の意思決定
ー術後アンケート調査からみた看護師のサポートー
5.5月26日 第11回四国マンモグラフィ講習会(高知)
マンモグラフィの読影法 総論及び石灰化
6.6月29日 第15回日本乳癌学会総会(横浜)
39歳以下の若年者に対する乳がん検診のありかた
7.7月5日 第85回高知県乳腺疾患研究会(高知)
39歳以下の若年者に対する乳がん検診のありかた
8.7月17日 第7回YKK会(高知)
乳がんについて
9.8月18日 第60回高知県医師会医学会(高知)
当院における乳癌術前化学療法の現状
10.9月1日 第4回日本乳癌学会中国四国地方会(広島)
当院での術前化学療法の現状
11.11月22日 第17回日本乳癌検診学会総会(横浜)
外来例よりみた40歳代女性の超音波併用効果
12.12月8日 平成19年度社会保険病院等マンモグラフィ読影講習会(東京)
マンモグラム所見用語と記載1 石灰化
- 2006年 平成18年 (14演題)
- 1.3月11日 第34回中国四国甲状腺外科研究会(徳島)
セミオープンシステムを利用した当院甲状腺外来の現状
2.3月25日 第6回四国マンモグラフィ講習会(高知)
マンモグラムの読影 総論及び腫瘤・FAD
3.4月26日 第46回糖尿病勉強会(高知)
乳がんについて
4.5月13日 第7回四国マンモグラフィ講習会(高知)
マンモグラフィの読影法(総論・腫瘤・石灰化)
5.5月18日 第80回高知県乳腺疾患研究会(高知)
第4回マンモグラフィ読影指導者研修会の話題
6.7月7日 第14回日本乳癌学会総会(金沢)
セミオープンシステムを用いた全麻下乳癌症例のメリットとデメリット
7.9月2日 第3回日本乳癌学会中国四国地方会(松山)
色素法を用いた乳癌センチネルリンパ節の現況と成績
8.9月22日 第8回一四会研究部会(高知)
おとこでも乳がんの危険あり
9.10月15日 第2回四国地区Breast Cancer研究会(徳島)
色素法を用いた乳癌センチネルリンパ節
10.10月21日 第3回日本乳がん看護研究会学会(東京)看護
術前化学療法を選択した乳がん患者の意思決定と看護師のサポート
11.11月2日 厚生年金高知リハビリテーション病院勉強会(高知)
乳がんについて
12.11月11日 平成18年度社会保険病院等マンモグラフィ講習会(東京)
マンモグラム所見用語と記載2 腫瘤
13.11月18日 第15回日本乳癌検診学会総会(仙台)
39歳以下に対する診療マンモグラフィの有用性
14.12月23日 広島県マンモグラフィ読影医講習会(広島)
マンモグラム評価・乳房構成・記載方法・マンモグラフィ所見用語とカテゴリー分類(腫瘤)
- 2005年 平成17年 (11演題)
- 1.1月27日 協和発酵(株)社内勉強会
乳がんについて
2.1月15日 平成16年度社会保険病院等マンモグラフィ講習会(東京)
マンモグラム所見用語と記載2 腫瘤
3.3月24日 第74回高知県乳腺疾患研究会(高知)
閉経後乳癌に対する術後補助内分泌療法について
4.6月10日 第13回日本乳癌学会総会(倉敷)
乳房温存療法の治療成績
5.6月11日 第13回日本乳癌学会総会(看護セミナー)(倉敷)看護
患者の不安 −他施設を利用しての乳癌手術−
6.7月31日 第9回四国乳房画像研究会(高知)
乳腺外来における診療マンモグラフィー時間経過によるカテゴリーのばらつき
7.8月20日 第58回高知県医師会医学会(高知)
他施設を利用した全麻下乳癌手術例の検討
8.9月3日 第2回日本乳癌学会中国四国地方会(徳島)
両側腋窩および腹膜転移をきたした潜在性乳癌の1例
9.9月17日 武田薬品(株)社内勉強会
乳がんについて
10.11月5日 第14回日本乳癌検診学会総会(京都)
乳腺外来における診療マンモグラフィー時間経過によるカテゴリーのばらつき
11.11月19日 平成17年度社会保険病院等マンモグラフィ講習会(東京)
マンモグラム所見用語と記載2 腫瘤1.
- 2004年 平成16年 (8演題)
- 1.5月27日 第70回高知県乳腺疾患研究会(高知)
マンモグラフィの診断と読影ーガイドライン改定のポイントー
2.6月12日 第12回日本乳癌学会総会(北九州)
乳房温存療法ー当院での現況と局所再発についてー
3.6月12日 第12回日本乳癌学会総会(北九州)
当科における色素法を用いた乳癌センチネルリンパ節(SLN)生検の検討
4.7月15日 第71回高知県乳腺疾患研究会(高知)
乳房温存療法ー現況と局所再発についてー
5.8月22日 第57回高知県医師会医学会(高知)
乳房温存療法の現況と乳房内再発について
6.9月4日 第1回日本乳癌学会中国四国地方会(倉敷)
色素を用いた乳癌センチネルリンパ節(SLN)生検の検討
7.9月16日 第72回高知県乳腺疾患研究会(高知)
乳癌術後20年を経て卵巣転移をきたした1例
8.10月23日 わくわく会(特別例会:高知県耳鼻科会)(高知)
色素法を用いた甲状腺癌センチネルリンパ節生検